【新年の飾り】
門松やお正月飾りで新しい年を迎えます。健康で明るい一年に!
|
【節分・豆まき】
節分には鬼がやってきます。みんなで豆まき!「鬼は外!福は内!」
|
【節分・豆まき】
鬼の顔もチョキチョキみんなで作ってみます。上手にできましたか?
|
【ひなまつり】
玄関前に立派なひな飾り。利用者様も紙のおひなさま作りを楽しんでいただきます。
|
【お花見】
春、暖かくなって、見事な龍岡城五稜郭の桜を見に出かけました。
|
【お花見】
満開の桜の下をのんびりお散歩。桜をバックに記念写真も撮ります。
|
【お花見】
花が咲く頃には、綺麗な風景を見に外へ出かけることも多いです。
|
【誕生日会】
ホールでお誕生日のお祝いをします。プレゼントもいただきますよ。
|
【誕生日会】
誕生日会の催しはさまざま。踊りやフラダンスなど、みんなで楽しく過ごすひとときです。
|
【夏祭り】
毎年大盛況の「さくら苑夏祭り」。色々な模擬店が出て利用者様とそのご家族で賑わいます。
|
【夏祭り】
暗くなっても人の流れが絶えず、夜遅くまで楽しく盛り上がります。
|
【夏祭り】
迫力ある太鼓の響きが夏祭りを毎年盛り上げてくれています。
|
【風船を飛ばして】
園児とのふれあい。毎年みんなで一緒に、創立記念日ごとに風船を飛ばしました。
|
【風船を飛ばして】
風船に花の種を付け、一斉に空に放ちます。創立5周年まで続いた素敵なイベントです。
|
【風船を飛ばして】
大空に放った風船が花の種を遠くへ運び、たくさんの方からお手紙が届きました。
|
【長寿のお祝い】
佐久市長からお祝いをいただきます。いつまでもお元気で笑顔を見せてくださいね。
|
【そば打ちイベント】
お祝いイベントのひとつ「そば打ち」。体験したり出来たてを美味しくいただいたり。
|
【寿司バイキング】
お祝いイベントのひとつ「寿司バイキング」。職人さんがその場で握ってくれます。
|
【地域との交流】
近くの園児たちが訪問し、可愛い姿を見せてくれます。笑顔になごむひとときです。
|
【敬老会】
敬老会の様子です。長寿を願い、ほがらかに、みんなで楽しく過ごします。
|
【クリスマス】
さくら苑にもサンタさんが来ます。昼間堂々と、の年もあれば、夜こっそりと、の年も。
|